ミミズハゼの一種の幼魚①

特徴

(写真:2022年10月中旬、三番瀬で採集。全長約3cm)

レア度:★★★★★★☆☆☆☆ 脊索動物門 条鰭綱 スズキ目 ハゼ科 ミミズハゼ属 学名:? 英名:? よく見られる季節:?

私が生物採集をする場所で採れるミミズハゼ類は「イソミミズハゼ」が多く、その幼魚ではないかと思っているが、確証はない。

ちなみに「イソミミズハゼ」の成魚は茶色だったり白っぽかったり、黄色だったりと色彩に富んでいるが(これらの体色は1個体の体色変化の場合もある)、このぐらいのサイズの幼魚はいつも全身真っ黒にひれは透明という体色をしている。

知らない人が見たらウナギか何かの幼魚と勘違いしそうな見た目をしている。

(2020年3月)

(2024年6月)

同個体を斜め上から撮影。胸びれや背びれの様子が分かる
2019年6月上旬、河口付近で採集。全長約3cm。同じ種類だろうか?
同個体が水槽の壁に張り付いているところを撮影。よく見ると腹びれが丸い吸盤状になっているのが分かる
同個体。目盛りは5mm