イギス目の一種?

特徴

(写真:2020年3月中旬採集。高さ約3cm。目盛りは1cm)

レア度:? 紅色植物門 真正紅藻綱 イギス目 学名:? 英名:? よく見られる季節:?

(同定に自信がありません。他の資料も参照してください。間違っていたら教えていただけると嬉しいです)

種類不明。詳細は忘れてしまったが、2020年3月中旬の河口で石か他の海藻に付着していたのを採集したと思う。

藻体は暗い赤色で、リスマスツリーのように樹木状に枝分かれしている。各枝の先端は2~3又に分かれており、その先はとがっている。また枝の所々に球形の実?気胞?のようなものが多数見られる。手触りは少し硬めで枝がポキポキと折れる。感触としては「フサコケムシ」のような感じ。

拡大して見ると、1本の枝は複数の細胞(2~4つ?)が合わさってできているのがわかる。その細胞は長方形をしている。

(2020年4月)

枝は樹木のように枝分かれしている。また所々に球形の実?のようなものが多数見られる。目盛りは1cm
付着器周辺

それにしてもこの丸い物体は何なのだろう? 実なのか気胞なのか?

よく見ると2~4つ?の細胞が合わさって1本の枝ができているのがわかる